これいつどこへ移動して何を買ったかがわかってけっこう面白い。
確認するだけではもったいないので、Macのカレンダーに取り込んでみようと画策。
調べたところ、Macのカレンダーはcsvからのインポートには対応していないが、Google Calenderを経由すれば可能であるとのこと。
以下備忘録。
●ファイル形式:
最低限、以下のレコードがあればよい (csv形式)
start date, start time, subject詳細はこちら
2015/6/27, 0:00, "東京 ~ 横浜 \464"
●インポート方法
Google Calenderを開き、左下の"他のカレンダー" →"カレンダーのインポート"を選択する。
Web, Macのアプリ、iOSのアプリとでちょっと見え方が違うが、いまのところは満足。
惜しむらくはSuicaの仕様で乗車履歴は日付のみで時刻は記録されていないこと。時刻までログできていれば完璧だったのにな。
とはいえ、この辺は利便性とプライバシーの微妙な兼ね合いでこうなっているのだろう。
交通系ICの詳細については機会があったらまた書いてみたいと思う。